VOD

auスマートパスプレミアムの動画配信ってどうなの?特徴や注意点などを詳しく解説します

auスマートパスプレミアムは、auユーザーはもちろん、auユーザー以外の人でも加入できる定額制のエンタメサービスです。動画配信や音楽も楽しめるだけでなく、ほかの動画配信サービスにはないお得な特典が受けられます。

今回は、auスマートパスプレミアムの特徴について、注意点をふまえながらお伝えしていきます。

コスパよくアニメ視聴ができる「auスマートパスプレミアム」

auスマートパスプレミアムでは、アニメ作品が200本以上配信されており、国内・海外ドラマや韓流ドラマなど、幅広く配信されています。動画見放題はもちろん、音楽、雑誌などさまざまなコンテンツが楽しめるサービスです。

料金(税込)月額:548円
対応デバイス・スマートフォン
・タブレット
・パソコン
同時視聴台数
ダウンロード再生
無料お試し期間30日間

auスマートパスプレミアムは、ほかの動画配信サービスとは異なり、動画配信以外のサービスが受けられます。「見る」「聴く」「読む」以外にも、さまざまな施設で使えるクーポンや、スマートフォンの「安心」を提供するサービスがあります。エンタメのコンテンツ以外にもお得なサービスが充実した珍しいサービスです。

auスマートパスプレミアムのメリット

auスマートパスプレミアムには、以下の3つのメリットがあります。

  1. 人気作品を見放題で楽しめる
  2. 音楽や書籍も楽しむことができる
  3. あんしんサービスで万が一の時も安心できる

ひとつずつみていきましょう。

人気作品を見放題で楽しめる

最初のメリットは、人気作品を見放題で楽しめることです。auスマートパスプレミアムは、アニメ・邦画・洋画・国内ドラマ・海外ドラマ・韓流ドラマ・バラエティと、幅広いジャンルを取り扱っています。

名作はもちろん、人気作品や話題作が集まっており、月額548円で見られるのはうれしいポイントです。
 

音楽や書籍も楽しむことができる

2つ目のメリットは、音楽や書籍といった動画以外にも楽しめるものがある点です。auスマートパスプレミアムでは以下のサービスを楽しめます。

【エンタメ】

  • 動画見放題
  • 音楽聴き放題
  • 書籍読み放題
  • 5Gライブ
  • ライブ先行予約
  • ゲーム

【その他】

  • au PAYマーケット送料無料
  • 映画割引
  • お得なクーポン

【あんしんサービス】

auスマートパスプレミアムは、3つの「放題」がそろっています。通常であれば動画、音楽、書籍で3つのアプリに加入することになるところですよね。しかし、auスマートパスプレミアムであれば、ひとつのアプリにまとめられ、月額548円で利用できます。

また、4Kやマルチアングルでライブや映像が楽しめる「au 5G」も楽しめます。コロナ禍によりライブに行く機会が減ったという方も、臨場感ある映像で、家にいながらリアルなライブ体験が味わえますよ。

あんしんサービスで万が一の時も安心できる

3つ目のメリットは、あんしんサービスがある点です。動画配信サービスでは珍しいサービスですが、日常生活に欠かせないスマートフォンを快適に使用するためには、うれしい特典ですね。あんしんサービスの代表的なサービスをご紹介します。

■Wi-Fiの安全利用
■壊れたiPhone/iPadの修理費サポート(※故障紛失サポート with AppleCare Services」に未加入の方が対象)
■写真やアドレスのデータ預かり
■迷惑メッセージや迷惑電話を防ぐ

さらに、auユーザーであれば上記に加え、利用できるサービス内容が増えます。

□データ復旧
□au PAYプリペイドカード紛失・盗難の残高補償
□壊れたiPhone/iPadの修理費サポート(※故障紛失サポート with AppleCare Services」に加入の方が対象)
□紛失盗難にあったiPhone/iPadの再購入費サポート(※故障紛失サポート with AppleCare Services」に加入の方が対象)

代表的なサポートだけでも充分に手厚い内容です。このほかにも、自転車・乗り物事故の入院費サポートや、プラス340円で加入できる自転車向け保険などもあります。これほどのサービス内容なら、もしもの時でも安心ですね。

エンタメだけでなく、スマホの安全、さらには入院費のサポートまで、幅広いサービスを月額548円で受けられるのはauスマートパスプレミアムの魅力です。とくにauユーザーであればサービス内容が増えるので、加入を検討してみてはいかがでしょうか。

auスマートパスプレミアムのデメリット

お得なサービスが満載のauスマートパスプレミアム。メリットしかないようにも思えますが、以下2つのデメリットがあります。

  1. 動画を思いっきり楽しみたい人には不向き
  2. 支払い方法がau IDによる「auかんたん決済」のみ

それでは、ひとつずつみていきましょう。

動画を思いっきり楽しみたい人には不向き

最初のメリットは、動画を思いっきり楽しみたい人には物足りなさを感じる点です。

auスマートパスプレミアムはドラマからアニメまで、幅広いジャンルの人気作品を配信していますが、見放題作品数は少なめといえます。

また、auスマートパスプレミアムにはダウンロード機能がありません。事前に作品をダウンロードできないため、移動などのスキマ時間を使って通信量を気にせず動画を楽しみたい人は、ほかの動画配信サービスを検討してみましょう。

支払い方法がau IDによる「auかんたん決済」のみ

2つ目のデメリットは、支払いが「auかんたん決済」のみに限定されている点です。

auかんたん決済は、auやUQモバイルユーザーであれば、月々の通信料に加算ができます。一方、auユーザー以外が「auかんたん決済」を利用するには、登録にクレジットカードが必要です。

auスマートパスプレミアムがおすすめな人の特徴

auスマートパスプレミアムは、動画見放題、雑誌読み放題、音楽聴き放題が月額548円で楽しめるサービスです。また、5Gの映像配信やスマートフォンのあんしんサービスなど、ほかにはないサービス内容がお得に利用できます。

一方で、いつでもどこでも動画を思いっきり楽しみたい人にとっては、ダウンロード機能のなさや作品数の少なさがデメリットとなるでしょう。

メリットとデメリットをふまえ、どのような人にauスマートパスプレミアムがおすすめかをま
とめました。

■動画、音楽、雑誌をひとつのアプリにまとめたい人
■あんしんサポートを利用したい
■映画割引やクーポンをお得に利用したい人
■auユーザーの人

auスマートパスプレミアムは、動画以外にも充実したサービスを受けられる、コストパフォーマンスの高い動画配信サービスといえます。

まとめ

今回、auスマートパスプレミアムの特徴や注意点についてご紹介しました。auスマートパスプレミアムは動画配信だけでなく、雑誌や音楽もまとめて楽しめます。さらに、エンタメサービス以外の特典も受けられるお得なサービスです。

少しでも気になった方は、まずはまずは無料体験で試してみるのをおすすめします。30日間じっくり検討してみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
ネムレス
Twitter ID @nameless250㏄ 近畿住み20代ネムレスと言います! 趣味はバイク・キャンプです。 最近ではジムに通ったりもしています。 バイクやキャンプ等を備忘録みたいな感じで書いていこうと思います! 無理のないペースで書いていこうと思うのでよろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。