ゲーム

パソコン工房はラインナップ豊富!初心者からハイエンドユーザーまで

パソコン工房は国内のBTOメーカーでは規模が大きく、店舗数も多いため目にする機会も多く、高い知名度に繋がっています。

知名度が高いのは店舗を見かけるからだけではありません。BTOパソコンを始めとした取り扱い商品の質の高さ、購入後のサポートの手厚さなど、顧客を掴む企業力を持っているからでもあります。

BTOメーカーがしのぎを削る時代、大手として実力を発揮するパソコン工房には、どのような特徴があるのでしょうか。

パソコン工房ってどんなBTOメーカー?

パソコン工房を運営している「ユニットコム」は一部上場企業「MCJ」の子会社です。そのため、もともと資本面やバックアップで強い企業力を持っていました。しかしパソコン工房を人気のBTOメーカーに押し上げたのは、やはりパソコン工房の企業努力があってこそ。

ユニットコムはパソコン工房以外にも複数のパソコンブランドを展開しています。グッドウィル、Faith(フェイス)、TWO TOP(ツートップ)、BUY MORE(バイモア)、フリーウェイ、FreeT(フリート)、パソコンSHOPアーク(ark)など、非常に多くのブランドがあります。

また、「iiyama PC(イイヤマピーシー)」はユニットコムのプライベートブランドで、BTOパソコンを製造・販売しています。このBTOパソコンを販売しているのがパソコン工房をはじめ、関係しているブランドです。

BTOパソコンがすべて国内生産

パソコン工房のメイン商品であるBTOパソコンは、すべて国内で生産されています。もちろん海外製にもすぐれた商品はたくさんありますが、1からすべて組み立てるBTOパソコンとなると、やはり国内生産に安心感を持つ人も多いでしょう。

国内生産の強みは「日本の事情に合わせたBTOができる」という点です。日本の品質基準や気候・ライフスタイルを意識した造りをしやすくなるのは製造側・ユーザー側両方にとってメリットです。

BTOパソコンの価格が安い

パソコン工房のBTOパソコンは、ほかのBTOメーカーと比較しても安いほうに入ります。しかもよくある「安かろう、悪かろう」ではなく、一定以上の品質を保ったBTOパソコンを提供し、多くのユーザーから好意的な口コミや評価を得るに至っています。

パソコン工房で取り扱っているBTOパソコンは、ローエンド、ミドルレンジ、ハイエンドと大きな幅があります。そのいずれもお得さを感じさせてくれる価格です。それでいて機能的にも大きな問題がないのであれば、ユーザーが高く評価するのも納得です。

カスタマイズ知識がなくても選びやすい

BTOパソコンといえば、「自分でカスタマイズできる」ということが何よりも大きな魅力です。しかしBTOパソコンが一般に浸透している昨今、必ずしもカスタマイズ知識に長じている人ばかりではありません。

「BTOパソコンが欲しいけど、知識がないから不安だな」という理由でBTOパソコンの購入をあきらめてしまう人もいるかもしれませんが、パソコン工房はそのような悩みを解決しやすい販売態勢を取っています。

パソコン工房のBTOパソコンは、取り扱っているモデルごとにパッケージングされています。カスタマイズ知識に不安がある人は、パッケージをそのまま購入すれば問題ありません。

もちろんカスタマイズ知識を持っている人はカスタマイズができますので、より理想的なパソコンを予算に合わせて作っていくことができます。

大手メーカーとの繋がり

パソコン工房は多くの大手メーカーと繋がりがあります。たとえばマイクロソフト認定ゴールドパートナー、ほかにはIntelやAMDといった、PC関連の世界では有名なメーカーと協業をおこなっています。

そのため、品質の高いパソコン製品やサポートを提供できるというメリットが生まれています。パソコン工房ではパソコン専門店ならではの高品質なサービスが期待できます。

有資格者による手厚いサポートがある

パソコン工房のサポートは手厚く、そして質が高いと言われています。マイクロソフト認定技術資格者(MCP)をはじめ、セキュリティ取得者による密度の高いサポートを受けることができます。

また、スタッフの専門知識も高く、多くの質問に答えられる態勢が取られています。24時間365日、年中無休で電話サポートをおこなっているのもその一環です。購入後に不安を感じる初心者や、緊急時のトラブルにもすぐに対応が可能な点はユーザーにとって嬉しいメリットの1つでしょう。

店舗数が多いことも手厚いサポートの実現にひと役買っています。電話やメールのサポートでは分かりにくい部分は、やはり実際に目で確認して欲しいものです。店舗数が多いパソコン工房は、「いざと言うときに自分で持ち込みしやすい」というメリットを持っています。

情報発信やパソコン活用への情熱

パソコン工房はBTOパソコンの販売だけではなく、最先端の情報を取り入れ、発信することにも重点を置いています。たとえばBTOパソコンに詳しい人が興味を持つ部品に関する情報を提供します。逆に詳しくない人や初心者に対しては、部品選びの参考になるような情報を提供したり、アドバイスをしたりしています。

また、パソコンをどのように活用するか考えるユーザーの相談に乗ることも少なくありません。動画編集に悩むユーザーや、やりたいことが性能的に追いつくのかと悩むユーザーにアドバイスやパソコンの活用方法の提案をおこなっています。

メーカーパソコンの修理にも対応

パソコン工房は自社製品に限らず、幅広いサポートを提供しています。ほかのメーカーで購入したパソコンの故障や不具合についての相談も可能です。

たとえばメーカーの保証が切れたパソコンでも、修理やデータ復旧の対応を受け付けています。保証が切れてしまうと高額な修理費用が発生するものです。パソコン工房で見積もりを出してもらい、メーカー修理費用と比較してから決定できるのもユーザーにとっては嬉しいサービスです。

デジタルデータ変換サービス

今では使われていない機材に入っているデータを再生したい、長く保存したいというときには、デジタルデータ変換サービスについて相談できます。再生機材が壊れてしまったものでも、デジタルデータ変換サービスなら取り戻せる可能性があります。

写真や音楽など、大切な思い出が詰まったデータを機材の都合であきらめるのではなく、パソコン工房で相談してみると良いでしょう。高品質の作業を低料金で提供しています。

中古買取サービス

パソコン工房では中古買取サービスをおこなっています。webで申し込めば自宅まで取りに来てくれるため、近所に店舗がない人も安心して使えます。

買取品目が多いことにも注目です。デスクトップやノートをはじめとしたパソコン各種、スマートフォンやタブレットなど非常に多岐にわたります。BTOパソコンも買取対象です。新しい機種への交換を考えるとき、どうしても古い製品をどうしようか迷いがちですが、そんなときにはパソコン工房の買取サービスが便利です。

パソコン工房でBTOパソコンを選ぶメリット

様々なサービスを提供しているパソコン工房ですが、やはりBTOパソコンが注目の商品です。BTOパソコンについて探しているうちにパソコン工房を知ったという人もいるでしょう。

パソコン工房でBTOパソコンを選ぶメリットとして、以下のことが挙げられます。

商品のラインナップが非常に豊富

パソコン工房のBTOパソコンは、非常に多くの種類を用意しています。公式サイトを見ると常時数百種類のBTOパソコンが陳列されていることが分かります。自分好みのパソコンを見つけたいときに1台1台じっくり比較できる環境です。

ひとくちにBTOパソコンといっても、欲しいものは人それぞれです。CPUの種類や世代、グラフィックスカード、ケースのサイズ、人によっては納期も気になります。そのひとつひとつの条件をあてはめていっても充分に需要に耐えうるラインナップです。

プログラムやデザイン業でビジネス用として使いたい、ゲーミングパソコンが欲しい、家で動画を見たい、簡単な事務作業をするだけでいいなど、パソコン工房の豊富な商品から目的に合ったパソコンを見つけることができるでしょう。

セールをしていることが多い

パソコン工房では頻繁にセールを開催しています。もともとお得な価格で手に入りやすいパソコン工房の商品ですが、セール中はさらにお得に購入できます。自分が必要とする機能を搭載したBTOパソコンがあれば前向きに購入を考えられるでしょう。

また、お得な料金で購入費用をおさえ、ほかのパーツに予算を割くという使い方もできます。CPUやストレージをアップグレードしたい、でも全体的な予算はおさえたい、という人なら、セールを上手に利用するのも家計にとって有効な方法です。

もちろん、セールだからといって低品質の商品が売られているわけではありません。充分に高い品質のBTOパソコンを探せます。

ほかにもパソコン工房ではユーザーへのお楽しみを用意しています。年始の福袋はユーザーの間で有名です。お正月の楽しみのひとつとして、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

豊富な実店舗数

パソコン工房は店舗数が多いことも特徴のひとつです。全国各地に店舗がありますので、webに限らず実店舗に足を運ぶことができます。実際に見てから買いたい、店員さんと相談しながら決めたいという人にとって助かる一面です。

また、webから注文した商品を店頭受け取りにするサービスも提供されています。もしも自分で店頭に取りに行けるなら、送料を無料にできるちょっとした嬉しい小技も使えます。

パソコン工房を選ぶときに気になる点

一方、パソコン工房を選ぶときに「こんなことが気になる」と感じる点もあるようです。

商品のラインナップが豊富すぎて迷う

ラインナップが豊富なのは大きなメリットなのですが、一方で「多すぎて迷ってしまう」という人もいます。

ただ、パソコン工房の展示は大小のカテゴリーで分けられています。デスクトップやノートの違い、あるいはCPU、グラフィックスカードの種類など、自分が重視するポイントに絞って探せば不要な商品が消えていきます。

webでの検索や店舗での店員さんへの相談など、パソコン工房が提供するサービスを上手に使って理想の1台を見つけましょう。

知名度が気になる人もいる

BTOパソコンを知る人の間では有名なパソコン工房ですが、BTOにあまり興味がない人の間ではやはり知名度が低いのも事実です。有名どころの一般メーカーの製品と比べても遜色のない性能を持つパソコン工房のBTOパソコンでも、知らない人は受け入れにくい印象を持つかもしれません。

ただ、パソコン工房の製品は高品質です。よほど知名度を気にする人でもなければ、問題なく利用できるでしょう。むしろ必要な機能を優先して使えるという点で惚れ込む人も多いのがBTOパソコンです。

ディープなカスタマイズをしたい人には向かない

パソコン工房では幅広い人が使えるBTOパソコンを取り扱っています。すでにパッケージングされている製品が多く、一般メーカー品と同様、購入後すぐに使えるのも大きな魅力です。もちろんBTOパソコンならではのカスタマイズにも対応しています。

しかし一方では、カスタマイズ性にあまり幅がないと言う人もいます。パソコンの知識が豊富で、BTOパソコンにより多くのカスタマイズをしてみたいというタイプの人は少々物足りなさを感じるかもしれません。

そういった人はパッケージングされているBTOパソコンではなく、さらに自由度の高いパソコンを組み上げるのも良いでしょう。パソコン工房では完成品だけではなく、様々なパーツも取り扱っています。

必要な機能や欲しい機能を深く追求し、さらに一歩進んだBTOパソコンの完成を目指してみてはいかがでしょうか。もちろんパソコン工房のスタッフと相談しながらでも良いでしょう。パッケージング製品のカスタマイズにもっと幅を持たせられないか、1から組み立ててみるのならサポートをしてくれるのかなど、何でも質問してみてください。

パソコン工房を利用するならどんな人が最適?

BTOパソコンというと、知識があまりないと敷居が高いと感じてしまいがちですが、パソコン工房なら初心者でも分かりやすい案内や製品ラインナップを用意しています。

また、購入後のサポートも非常に手厚いため、自分では対応できないトラブルがあったときにも気軽に相談できるのが大きなポイントでしょう。専門店のスタッフだけあって知識は豊富ですし、多くのトラブルに対して真摯に対応してくれます。

パソコン工房のサービスは優れたBTOパソコンの販売をはじめ、ほかにも広い分野で展開されています。幅広い人が高品質のサービスを受けたいとき、適したメーカーだといえるでしょう。

ABOUT ME
ネムレス
Twitter ID @nameless250㏄ 近畿住み20代ネムレスと言います! 趣味はバイク・キャンプです。 最近ではジムに通ったりもしています。 バイクやキャンプ等を備忘録みたいな感じで書いていこうと思います! 無理のないペースで書いていこうと思うのでよろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。