今回は、対戦型麻雀『雀魂(じゃんたま)』をプレイした感想・レビューを書きました。
『雀魂(じゃんたま)』は、手軽に麻雀のオンライン対戦が可能なアプリ!
自分で大会を主催することが出来たり、フレンド登録で特定の友達と対戦を行うこともできるんです。
さらに、可愛いアニメ風のキャラクターをコンプリートしたり、着せ替えを行ったりと、サブコンテンツも充実しているんですよ。
今回はそんな『雀魂(じゃんたま)』についてご紹介していきます。
『雀魂(じゃんたま)』の魅力
雀魂より引用
『雀魂(じゃんたま)』は、よくある対戦型の麻雀とは違って、アニメ風のキャラクターを集めて楽しんだり…
「直立棒」や「演出」などの見た目を変更したりと、麻雀環境をカスタマイズできたり…
期間限定のイベント(特殊な麻雀ルールを楽しめる)で交換用アイテムをゲットして、ガチャ用アイテムを手に入れたり…
さらには、TVアニメとのコラボ企画があったりと、非常に豊富なコンテンツが取り揃えられているのが魅力なんです!
雀魂より引用
もちろん、麻雀の対戦要素も豊富で、初心者向けのマッチングルームが用意されています。
「麻雀は始めたばかりだけど…初心者狩りされるのが怖い…」といった方でも安心してプレイできるんですよ。
他にも、「輝石」というアイテムを使用して自分で大会を開催したり、友達をフレンド登録して家に居ながらにしてみんなでワイワイ対戦できたりと、対戦麻雀に特化したアプリとなっています。
スタンプを使用すれば、対戦中にみんなにメッセージを送ることもできるんです。
さらに、対戦相手をCPUにすることで、一人でも楽しめる仕様になっているので、ソロプレイを行いたい方でも問題なく楽しむことができますよ。
現在はアニメ『咲-Saki-』とコラボ中!
アニメ『咲-Saki-』といえば、言わずと知れた大人気麻雀アニメですよね。
アニメに登場した「宮永咲」や「原村和」などのキャラが参戦し、キャラの着せ替え要素として、使用することが可能です。
他にも、コラボ装飾があり、対戦中の装飾を『咲-Saki-』仕様の装飾にしたり、『咲-Saki-』のスタンプも利用可能などなど…。
ぜひ、期間中にゲットしてみて下さい!
2021年1月15~2月4日5:59までの期間限定となっているので、お見逃しなく。
『雀魂(じゃんたま)』の遊び方
オンライン対戦を堪能しよう!
雀魂より引用
『雀魂(じゃんたま)』は、オンライン対戦に特化した麻雀アプリとなっています。
まずは、「段位戦」から「銅の間」に入室して、小手調べをしてみましょう。
対戦ルールは「MJ」など、この手のオンライン対戦麻雀アプリと同じなので、迷うことなく始めることができます。
勝つことで勝利ポイントを入手でき、同レベルのプレイヤーと対戦できる仕組みになっているので、麻雀が得意な人から、最近始めたといった方まで楽しめるような作りになっているのが嬉しい要素。
自分好みのキャラを設定しよう!
雀魂より引用
本作独特の要素として、プレイヤーキャラクターを選択することが可能です。
キャラ絵がけっこう可愛くて、アニメ調のキャラが好きな人にはクリーンヒットする内容(笑)
しかもボイス付きで、対局中に喋りまくります。
キャラは最初に「一姫」と「二階堂美樹」が選べるのですが、他にもたくさんの女の子キャラが登場!
雀魂より引用
キャラは、無課金でも課金でも手に入れることができるんですよ。(無課金だと入手するのがめちゃくちゃ大変ですが…)
期間限定イベントを楽しもう!
雀魂より引用
本作は、期間限定イベントが開催されることが多く、限定イベントでは特殊なルールでの麻雀を味わうことができます。
特殊なルールはイベントごとで違うので、毎回新鮮な麻雀を楽しむことができるんです。
しかも、イベント中はガチャに使用する「祈願の巻物」などのアイテムをゲットすることができたりと、見逃せない内容になっているんですよ!
雀魂より引用
例えば上記画像の「温泉合宿」イベントだと、勝つことで「たい焼き」をゲット。
ゲットした「たい焼き」とアイテムを交換するといった具合。
このように非常に楽しめるコンテンツが豊富なのが『雀魂(じゃんたま)』の魅力なんです。
まとめ
雀魂より引用
最後にまとめて終わりにしますね。
『雀魂(じゃんたま)』は、オンライン対戦に特化した麻雀アプリ。
全国のプレイヤーと対戦して自分の腕を試すのもよし!
仲の良い友達を集めてプレイするのもよしと、自宅に居ながらにしてみんなとワイワイ楽しめるのがウリ。
他にも、キャラや対戦環境をデコレーションする機能もあり、期間限定のイベントもあったりと、非常に幅広いコンテンツも魅力になっているんです!
自分のレベルと同じ力量の相手とマッチングするように出来ているので、麻雀が得意な人から、今から始めたばかりという方も楽しむことができるんですよ。
無料でダウンロードできるので、お試し感覚で一度プレイしてみてはいかがでしょうか?
実際にプレイした感想ですが、仕事の休憩中などの隙間時間にかなり楽しめました。ぜひプレイしてみて下さい。