健康維持のため葉酸サプリメントを使う人は増えています。
ほうれん草やレタスなど葉野菜に豊富な葉酸は、日本で一般的な食事を摂っていれば不足はしづらいようです。
葉酸のみでは効果が薄いので、ビタミン類をしっかり取り入れなければなりません。日本人の食生活では、ビタミンB12が不足しやすいといいます。
葉酸は十分でもそれ以外の栄養素が不足しやすいのです。
ビタミンB12は、貝やレバー、マグロ、のりなど動物性の食品に多く含まれるビタミンで、野菜にはほとんど含まれていません。
食事の栄養バランスが取れていないと、体内で栄養不足を起こすことが少なくないので、普段の食生活を見直す必要があります。
妊娠している時は、サプリメントでの葉酸摂取も検討してみてください。特定の栄養を確実に取り入れるにはサプリメントは重宝します。
1日につき0.4mgの葉酸を取り入れることが、妊娠直前から直後にかけて必要です。
1日の必要量を確実に取り入れることによって、お腹の子の神経管閉鎖障害などのリスクを軽減できます。
葉酸は体内に蓄えることができないので、足りない分はサプリメントで摂取することがとても大切なのですが、日本での認識度はまだまだ低いようです。
一方、海外では葉酸は妊婦にとって重要な栄養であるとして、サプリメントが盛んに利用されています。
サプリメントで葉酸を摂取しすぎることを気にする人もいるようですが、葉酸の場合は胎児への作用の方が重視されます。
サプリメントを上手に使って葉酸の摂取をしてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク