VOD

【U-NEXTの特徴】メリット・デメリット、おすすめの人などを解説します

CMでもおなじみのU-NEXTは、アニメや韓国ドラマを中心に幅広い作品がそろった動画配信サービスです。とはいえ、「ほかのサービスとはどう違うの?」「加入前にメリットやデメリットを知っておきたい」という方も多いのではないでしょうか。

今回はU-NEXTのサービス内容について、いい点・悪い点をふまえながらご紹介していきます。U-NEXTがおすすめな人の特徴についても解説しますので、この記事を読めばU-NEXTのことがすべてわかりますよ。

飽きがこない動画配信数が特徴的な「U-NEXT」

U-NEXTの特徴は、なんといっても圧倒的な作品数です。見放題作品数は21万本あり、洋画・邦画・韓流・国内/海外ドラマ・アニメ・キッズ作品など、全ジャンルを網羅しています。

料金(税込)■月額:2,189円
見放題視聴+雑誌読み放題+毎月1,200ポイント付与

■月額プラン1490:1,639円
見放題視聴+雑誌読み放題(ポイント付与なし)
作品数約21万本(2021年6月現在)
対応デバイス・テレビ
・スマートフォン・タブレット
・ゲーム機
・パソコン
・ブルーレイレコーダー
・ホームシアターシステム
・プロジェクター
・セットトップボックス
・ドングル端末
同時ログイン数4
ダウンロード再生
画質・自動
・高画質
・低画質
・最低画質
無料お試し期間31日間
※価格は税込

U-NEXTは日本発の動画配信サービスです。業界内屈指の作品数で、とくにアニメと韓国ドラマはほかのVODサービスよりも充実しています。

アニメと韓国ドラマのイメージが強いU-NEXTですが、2021年にアメリカのワーナーメディアと独占契約を結んだことで、ほかのサービスでは見られない海外作品を独占配信しています。

また動画だけでなく、マンガや雑誌も電子書籍で読めるのもU-NEXTの特徴です。ひとつのアプリで動画と電子書籍が楽しめるため、アプリを切り替える必要がありません。
 

U-NEXTのメリット

U-NEXTには、以下の3つのメリットがあります。

  1. 20万本以上の動画を楽しむことができる
  2. 動画以外のサービスも楽しむことができる
  3. 毎月1,200円分のポイントが支給される

ひとつずつみていきましょう。

20万本以上の動画を楽しむことができる

まず、U-NEXTのメリットとしてはじめにお伝えしたいのは、見放題作品の多さです。ほかの動画配信サービスと作品数を比べてみましょう。

U-NEXT約21万本
dTV約12万本
Hulu約7万本
FODプレミアム約5万本

作品数が公表されている動画配信サービスのなかでも、見放題のラインナップは群を抜いています。さらにレンタル作品もあるので、見たい作品がありすぎて困ってしまうほどといっても過言ではないでしょう。

またU-NEXTは、最新作が配信されるのが早いこともメリットのひとつです。映画館で公開された作品がすぐに配信されるため、家で最新作を楽しみたい人にとってU-NEXTはおすすめの動画配信サービスといえます。
 

動画以外のサービスも楽しむことができる

2つ目のメリットは、動画以外のサービスが楽しめることです。U-NEXTでは以下のサービスを提供しています。

  • マンガ
  • 雑誌
  • 書籍
  • ラノベ

一般的な動画配信サービスは、文字どおり動画だけを配信しています。しかし、U-NEXTは動画のほかに、マンガや書籍などの電子書籍サービスも楽しむことが可能です。

なかでも雑誌は読み放題で、女性誌からビジネス誌まで、幅広いジャンルを取り扱っています。毎月数冊の雑誌を買っていた人にとってはお得なサービスですね。

また、邦画はマンガが原作となった作品も多く、映画を見て原作を読みたくなったという方もいらっしゃるでしょう。ほかの動画配信サービスであれば、映画とマンガで別々のサービスを利用しなければなりません。一方、U-NEXTなら動画もマンガもひとつで済んでしまいます。

毎月1,200円分のポイントが支給される

3つ目のメリットは、毎月1,200円分のポイントが支給される点です。

U-NEXTは毎月1,200円分のポイントが与えられ、1ポイント1円としてさまざまなサービスに活用できます。ポイントの活用方法は以下の4つです。

【ポイントの活用方法】
①作品のレンタル
②電子書籍の購入
③映画館の割引チケット
④ライブ配信のチケット購入

U-NEXTには見放題作品以外にも、レンタル作品があります。レンタル作品には月額料金とは別途料金が発生しますが、ポイントを利用して見ることも可能です。

ポイントの活用方法でもっともうれしいのは、映画館の割引チケットではないでしょうか。通常、映画は大人(一般)料金が1,800円ですが、ポイントの利用で1,200円分が割り引きされます。つまり、600円で映画を見ることが可能です。

また、U-NEXTのポイントは有効期限が90日です。毎月支給される1,200円分のポイントを3ヶ月間貯めれば、3,600円分のポイントになるため、大人2名分の映画料金が無料になります。映画好きなら公開中の話題作を映画館で楽しみたいもの。ポイントを映画割引に活用すれば、非常にお得ですね。

U-NEXTのデメリット

圧倒的な作品数に加え電子書籍も楽しめるU-NEXTですが、もちろんデメリットも存在します。デメリットは以下の3つです。

  1. すべての作品が見放題とは限らない
  2. 月額料金が高めに設定されている
  3. 解約手続きが多少面倒くさいかも

サービスへの加入にはデメリットを知ることが大切です。事前に確認して検討をしましょう。

すべての作品が見放題とは限らない

最初のデメリットは、すべての作品が見放題ではない点です。

U-NEXTは21万本の作品が見放題ですが、見放題作品以外にもレンタル作品があります。このレンタル作品は、別途レンタル料金が発生します。

見たい作品がレンタル作品だった場合は、別途料金が発生することを頭に入れておきましょう。しかし、U-NEXTの月額プランには1,200円分のポイントが含まれているので、ポイントを活用して作品をレンタルすることもできます。

月額料金が高めに設定されている

2つ目のデメリットは、月額料金がほかの動画配信サービスに比べて高めに設定されている点です。代表的な動画配信サービスの月額料金と比較してみましょう。

U-NEXT月額:2,189円
月額プラン1490:1,639円
Hulu1,026円
Netflixベーシックプラン:990円
スタンダードプラン:1,490円
プレミアムプラン:1,980円
Amazonプライムビデオ500円
※価格は税込

ほかの動画配信サービスでは、月額料金がワンコインから2,000円以内におさまっています。このように比較すると、U-NEXTが飛び抜けて高いように思えますね。

とはいえ、U-NEXTの月額プランには、動画見放題+雑誌読み放題+毎月1,200円分のポイント付与が含まれています。毎月1,200円分のポイントで作品をレンタルしたり電子書籍を購入できたりするため、実質989円でサービスを楽しめると考えられます。

一方で、月額プラン1490は、毎月1,200ポイントの付与がされない分、通常プランより500円ほど安く利用することができます。
しかし、1年以内に解約をしてしまうと、解約金として別途5,000円がかかります。

月額プラン1490を1年以内で解約をしてしまうと、逆に料金が高くついてしまうので、注意する必要性がありますよ。

解約手続きが多少面倒くさいかも

最後のデメリットは、解約手続きが面倒かもしれない点です。まず、U-NEXTを解約する際は日割り計算をしてもらえません。月初に解約しても月末に解約をしても、請求される月額料金は変わらないので、解約はなるべく月末に行いましょう。

なおU-NEXTの解約は、どこから申し込みをしたかによって手続きが異なります。解約をする場合にまず自分がどこから申し込んだかを確認する手間が発生するため、多少面倒に感じるかもしれません。

主な解約方法は、以下の4つに分けられます。

①Amazon Fire TV
②Fire TV Stick
③Apple ID
④Webサイト/対応テレビ/電話勧誘/対面申し込み

なお詳しい解約方法は「U-NEXT 解約」に記載しているので、あわせて確認してみましょう。

【徹底解説】U-NEXTの解約方法|確認しておきたい注意点も解説します 動画配信サービスのなかでも、作品数がとくに豊富で人気の「U-NEXT」。ただ圧倒的な作品数を楽しめる分、やや月額料金が高めなので、解約...

U-NEXTがおすすめな人の特徴

U-NEXTはアニメ・韓国ドラマを中心に、海外作品や国内作品まで幅広いジャンルをカバーしている動画配信サービスです。見放題作品は21万本と圧倒的で、最新作も素早く配信されます。U-NEXTひとつで雑誌や本が楽しめるので、映画・本好きには便利でお得な動画配信サービスといえるでしょう。

一方でやや高めの月額料金設定であるため、加入をためらってしまうかもしれません。しかし、U-NEXTでは毎月1,200円分のポイントが支給されます。ポイントを活用することで映画館の割引や作品のレンタルなど、楽しみ方が増えるでしょう。

上記のメリットとデメリットをふまえ、どのような人にU-NEXTがおすすめなのかをまとめました。

■幅広いジャンルの作品を楽しみたい
■動画配信と電子書籍をひとつのサービスでまとめたい
■ポイントで映画をお得に見たい

実質989円で多様な作品が楽しめるため、U-NEXTはコストパフォーマンスが高い動画配信サービスといえます。

まとめ

U-NEXTは、21万本の作品と電子書籍が楽しめるお得な動画配信サービスです。海外作品からキッズ作品まで、幅広い世代のジャンルがそろっているので、家族一緒に楽しむこともできるでしょう。

またU-NEXTは、無料体験が31日間と長いのもうれしいポイントです。加入を検討している方は、まずお試し無料体験からはじめてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
ネムレス
Twitter ID @nameless250㏄ 近畿住み20代ネムレスと言います! 趣味はバイク・キャンプです。 最近ではジムに通ったりもしています。 バイクやキャンプ等を備忘録みたいな感じで書いていこうと思います! 無理のないペースで書いていこうと思うのでよろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。