アプリ

育成とレースとライブを体験!『ウマ娘 プリティーダービー』をプレイした感想・レビュー

今回は『ウマ娘 プリティーダービー』をプレイした感想・レビューを書きました。

『ウマ娘 プリティーダービー』は、アニメ「ウマ娘」を題材とした育成シミュレーションゲーム!

個性的なウマ娘、やり込み度の深い育成パート、迫力のレースとライブ、そして飽くことなく楽しめるコンテンツと数えきれないくらいの魅力が詰まっているんです!

ウマ娘が好きな人はもちろん、全くウマ娘を知らない人にもオススメのアプリなんですよ♪

今回はそんな『ウマ娘 プリティーダービー』についてご紹介していきます。

『ウマ娘 プリティーダービー』の面白さ

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

「ウマ娘」。彼女たちは走るために生まれてきました。

時に数奇で、時に輝かしい経歴を持つ別世界の名前を持って生まれ、その魂を受け継いで走る…。

この世界でのレース結果は誰にも分からない…彼女達は瞳の先にあるゴールだけを目指して走り続けます。

本作は、あの大人気アニメ「ウマ娘」がスマホで楽しむことが出来るゲームアプリ!

トレセン学園のトレーナーとして、「ウマ娘」を教え、導き、支えていきましょう♪

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

本作のジャンルは「育成シミュレーション」。

「ウマ娘」たちのトレーナーとして、彼女たちの成長を見守る事がメインです!

ゲーム性としては、パワプロのサクセスモードのような方式を採用しており、プレイする毎に異なった物語を楽しみながら育成を進めることが可能!

また育成の自由度の高さやパラメーターの豊富さも充実しており、奥深く自分だけのウマ娘を育てあげられるのも大きな魅力となっているんです♪

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

本作は育成して終わりではありません!

育成したウマ娘と共にレースに挑むことも可能で、デイリーレースや他トレーナーと競うPvP要素も用意されています!

また何より演出面が素晴らしい出来であるのも魅力です。

迫力のあるレースにウイニングライブ、グラフィックと演出共に作り込まれているんですよ♪

「ウマ娘」や競馬を一切知らなくても一瞬で引き込まれる魅力があります!

『ウマ娘 プリティーダービー』の魅力

本作には数えきれないほどの魅力が詰め込まれています!

語りだすと止まらないので、注目すべきポイントを3つピックアップしてお伝えしますね♪

「ウマ娘」とは?

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

そもそも「ウマ娘」を知らない人の為に、「ウマ娘」とは何かを説明します。

「ウマ娘」とは、実在する競走馬(競馬)をモチーフとしたクロスメディアコンテンツ!

競馬を知らない人でも聞いたことがある「ハルウララ」や「トウカイテイオー」といった有名馬が美少女へと生まれ変わり、新たなドラマを生む作品です♪

実在する競走馬の特徴を上手く継承していて、また個性的な愛らしい姿から、競馬ファンも競馬を知らない人も誰もが応援できるようなアニメなんですよ!

リアルな実況解説で盛り上がる白熱のレース!

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

ゲームとしては育成パートがメインですが、ウマ娘たちが活躍する「レース」も目が離せません!

一生懸命に走るウマ娘たちの躍動感や迫力が直に伝わる演出には驚きです!

正直「女の子が駆けっこしてるだけじゃ…」と思っていたのですが、彼女たちの真剣な眼差しや緊張感のある接戦は、そんな考えを吹き飛ばすほど♪

レースに合わせて展開される実況解説もリアルで、よりレースを盛り上げてくれています!

競馬に興味の無い人も、ぎゅっとスマホを握りしめて応援したくなるくらい夢中になれますよ♪

レースに参加したウマ娘が大集結するウイニングライブ!

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

そして更に驚いたのが「ウイニングライブ」の存在です!

「ウイニングライブ」では、栄えて1着を獲得したウマ娘をセンターに置いた、オリジナル楽曲のライブが行われます。

真剣な表情で展開されたレースの後に、喜びの表情で歌とダンスを披露するウマ娘のギャップに、きっと心を奪われるはずです♪

また特別なレースのウイニングライブでしか披露されない楽曲も用意されており、「ライブのセンターに立たせたい!」という気持ちからも、心から応援が出来る作りになっているんです!

ウマ娘の育て方

こちらでは、メインコンテンツである育成パートの遊び方について解説していきます!

事前設定を行おう!

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

育成に入る前に様々な選択を行うことができます。

「シナリオ」、「育成するウマ娘」、「継承ウマ娘」、「サポートデッキ」の4項目の設定が可能。

「継承ウマ娘」は以前に作ったウマ娘から能力を引き継ぐことができ、いわゆる親のような機能で育成結果にも大きく影響されるので、育成方針と相談してしっかり選択しましょう!

そして「サポートデッキ」とは育成のサポートをしてくれるウマ娘のことで、ゲーム中に発生するイベントやボーナスに影響します。

自分だけのデッキを構築して、自由度の高い育成を楽しみましょう!

トレーニングや休憩をバランスよく行う!

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

設定が完了したらいよいよ育成開始です。

オリジナルのシナリオに沿ってトレーニングや休憩を行っていきます。

トレーニングを行うとステータスが上昇しますが、体力が減少します。体力が十分に無い状態でトレーニングしてしまうと「失敗」に繋がってしまうので気をつけましょう!

またケガをしてしまうケースもあり、以降の育成に大きな支障が出てしまいます。なので、トレーニングと休憩のバランスはしっかり取る必要があるんです。

目標を達成して育成期間を伸ばす!

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

育成パートでは随時目標が設定されます。

目標を攻略することで育成が継続されて、さらに優秀なウマ娘を育成出来る仕組みです。

全目標の攻略完了あるいは目標攻略の失敗で育成は終了となり、その時点でのステータスが結果として残される流れ。

トレーニングしすぎてケガをしたり、休憩しすぎて育成が億劫になったりすると目標を上手く攻略することが出来ないです…。

つまり、先ほどお伝えしたようにトレーニングと休憩のバランスが非常に重要になってくるという訳ですね!

育てたウマ娘との過ごし方

ウマ娘の育成方法を一通り解説したので、次は育てたウマ娘との過ごし方を見ていきます!

継承ウマ娘として次に活かそう!

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

育成したウマ娘は、「継承ウマ娘」として次に活かすことが出来ます。

育成したウマ娘を「継承ウマ娘」にすることで、次に育成するウマ娘をさらに強く育て上げることが可能です!

「継承ウマ娘」に選択したからといって、そのウマ娘が消えたりする事も無いので、安心して繰り返し選択することができますよ♪

他トレーナーと競い合ってみよう!

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

ある程度ウマ娘を育成したら「チーム競技場」に挑んでみましょう!

こちらでは5人の育成済ウマ娘をチームとして編成し、他のトレーナーのチームと競うことが出来ます!

実質PvP要素であり、自慢のウマ娘たちを試す場としても楽しめるんです♪

またレースを繰り返し経験を詰むことで、デイリーレースやレジェンドレースといった機能も解放されます!

どんどんコンテンツが解放されていくので、飽きることなく長く楽しめますよ。

解放したストーリーを楽しもう!

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

ゲームをプレイしていて、ウマ娘と出会ったり親愛度を上げることで「ストーリー」が解放されます!

メインのストーリーはもちろんの事、各ウマ娘のストーリーまで用意されており、かなり豊富で読み応えのあるボリュームです。

育成やレースの息抜きに少しずつ読み進めていくのもありですよ!

まとめ

『ウマ娘 プリティーダービー』より引用

最後にまとめて終わりにしますね。

『ウマ娘 プリティーダービー』は、誰もが夢中になる、魅力たっぷりの育成シミュレーションゲーム!

個性的なウマ娘、やり込み度の深い育成パート、迫力のレースとライブ、そして飽くことなく楽しめるコンテンツと数えきれないくらいの魅力が詰まっているんです♪

ウマ娘が好きな人はもちろん、全くウマ娘を知らない人にもオススメ。

また競馬といえばギャンブルを連想させるので敬遠しがちな人もいると思いますが、ウマ娘の世界では賭け事が行われておらず、純粋に応援しているという設定なので、そんな人にもぜひ一度プレイしてみて欲しいです♬

無料でダウンロードできるので、ぜひ一度お試しあれ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。