海外ドラマはシリーズものが多く、毎回レンタルするのは大変ですよね。しかし動画配信(VOD)サービスなら、そんな海外ドラマも見放題になることがあります。
そこでこの記事では、海外ドラマを観たい方におすすめの動画配信(VOD)サービスを5つご紹介します。動画配信(VOD)サービスを選ぶ際のポイントについてもお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
VODサービスで海外ドラマを視聴するなら確認したいポイント
VODサービスで海外ドラマを視聴する際、以下の5つのポイントを確認しておきましょう。
- 海外ドラマの作品数やジャンルの充実度
- 料金プラン
- 字幕や吹き替えの対応
- ダウンロード機能
- 画質
それではひとつずつ説明していきます。
海外ドラマの作品数やジャンルの充実度
まずは、海外ドラマの作品数やジャンルを確認しておきましょう。
VODサービスにより、それぞれ特化するジャンルが異なります。海外ドラマを楽しみたいのに、邦画作品に特化したVODサービスを申し込んでしまっては、もったいないですよね。
また「海外ドラマ」といってもジャンルもさまざまです。作品のラインナップは各VODサービスで確認できるので、事前に確認しておきましょう。
料金プラン
VODサービスには、月額料金で「完全見放題」のものと「見放題+レンタル」があります。「見放題+レンタル」は、一部の作品を観るために追加料金が必要です。
たとえば、Amazonプライムの「コールド・ケース」は、250円の追加課金で視聴できます。つまり「コールド・ケース」を観るには、月額料金+250円がかかるのです。
代表的なVODサービスでは、以下のとおりに分かれています。
完全見放題 | Netflix |
完全見放題 | Hulu |
見放題+レンタル | Amazonプライム |
見放題+レンタル | U-NEXT |
多くのVODサービスが「見放題+レンタル」となっているため、事前の確認が必要です。
字幕や吹き替えの対応
3つ目に、作品が字幕や吹き替えに対応しているかを確認しましょう。代表的なVODサービスを比較してみました。
字幕・吹き替え対応 | |
Netflix | ○ |
Amazonプライム | ○ |
U-NEXT | ○ |
Hulu | ○ |
ほとんどのVODサービスが字幕・吹き替えに対応していますね。どのサービスを選んでも安心して海外作品を楽しめるでしょう。
なお、Netflixは日本語字幕以外にも、英語や韓国語などさまざまな字幕に対応しています。外国語の勉強をしたい方は、Netflixに加入すると海外ドラマを楽しみながら勉強ができるというメリットもあります。
どこにいても視聴ができるダウンロード機能
4つ目は、ダウンロード機能の有無についてです。ダウンロード機能とは、事前に作品をダウンロードすることで、オフラインでも動画を楽しめる機能です。
通常、動画を観るには通信量がかかるため、WiFi環境のない場所では気軽に楽しめません。しかし事前に作品をダウンロードしておけば、移動中の電車やカフェなど、さまざまな場面で動画が楽しめます。また飛行機での移動など、ネットが使えない状況でも観られるので、空き時間の有効活用にもなりますね。
画質
最後のポイントは、画質です。画質は、VODサービスや作品ごとに異なります。Netflixのように、料金プランによって画質が異なる場合もあります。画質にこだわって海外ドラマを楽しみたい方は、事前に動画配信サービスを確認しておきましょう。
海外ドラマのおすすめなら断トツでここ!
海外ドラマをより楽しめるおすすめのVODサービスは、以下の4つです。
- Hulu
- U-NEXT
- Netflix
- Amazonプライム
それぞれの特徴を比較しながら、説明していきましょう。
Hulu
料金 | 月額1,026円 |
海外作品数 | 約450本 |
対応デバイス | ・テレビ ・スマートフォン ・PC ・ゲーム機 ・ストリーミングデバイス ・ブルーレイプレイヤー ・プロジェクター |
同時ログイン数 | 1 |
ダウンロード再生 | ○ |
画質 | ・低画質 ・中画質 ・高画質 ・最高画質 ・自動 ・4K |
無料お試し期間 | 2週間 |
日本テレビが運営している「Hulu」。日本テレビ系の番組が楽しめることで有名ですが、実は海外作品も充実しているVODサービスです。
Huluでは、ほかのVODサービスでは観られない海外ドラマを豊富に取り扱っています。日本初上陸の作品も多いため、海外ドラマを中心に楽しみたい人にはおすすめです。
また海外作品だけでなく、邦画やドラマ、アニメなど約70,000本の作品があり、幅広いジャンルを楽しめますよ。
【Huluのおすすめポイント】
・海外ドラマが充実
・Huluでのみ観られる作品が多い
U-NEXT
料金 | 月額2,189円 |
海外作品数 | 約800本 |
対応デバイス | ・テレビ ・スマートフォン・タブレット ・ゲーム機 ・パソコン ・ブルーレイレコーダー ・ホームシアターシステム ・プロジェクター ・セットトップボックス ・ドングル端末 |
同時ログイン数 | 4 |
ダウンロード再生 | ○ |
画質 | ・自動 ・高画質 ・低画質 ・最低画質 |
無料お試し期間 | 31日間 |
「U-NEXT」の特徴は、配信されている作品の総数が21万本という多さです。ドラマ・映画・アニメなど、さまざまなジャンルの作品が網羅されているので、観たい作品を網羅できます。
さらに、U-NEXTだけの独占見放題となる作品や、「ウォーキング・デッド」「スーパーナチュラル」などの人気作品も配信しています。海外ドラマファンにはたまらないラインナップです。
月額料金はやや高めですが、U-NEXTはマンガや雑誌も読み放題です。U-NEXTひとつで、動画や雑誌が楽しめるのはうれしいですね。
【U-NEXTのおすすめポイント】
・圧倒的な作品数
・独占から人気作品まで充実
・マンガや雑誌も読み放題
Netflix
料金 | ベーシックプラン:月額990円 スタンダードプラン:月額1,490円 プレミアムプラン:月額1,980円 |
海外作品数 | 非公開 |
対応デバイス | ・スマートフォン ・PC ・スマートTV ・ゲームコンソール ・ストリーミングメディアプレイヤー ・セットトップボックス |
同時ログイン数 | ベーシックプラン:1台 スタンダードプラン:2台 プレミアムプラン:4台 |
ダウンロード再生 | ○ |
画質 | ベーシックプラン:480p スタンダードプラン:1080p プレミアムプラン:4K+HDR |
無料お試し期間 | なし |
「Netflix」といえば、「上質なオリジナル作品」が魅力のVODサービスです。その良質さゆえに、Netflixでしか配信されていない海外ドラマはブームになることもあります。「ストレンジャー・シングス」など、社会現象を起こすドラマも少なくないのです。これは、ほかの動画配信サービスでは決して観られません。そのため、通常では観られない海外ドラマを楽しみたい方におすすめです。
またNetflixは完全見放題なので、レンタル作品による追加課金が必要ありません。月額料金だけで上質な作品が楽しめるのもポイントです。
【Netflixのおすすめポイント】
・Netflixだけのオリジナル作品が充実
・完全見放題で追加課金はなし
Amazonプライムビデオ
料金 | 月額500円 年会費4,900円 |
海外作品数 | 約300本 |
対応デバイス | ・スマートフォン(アプリ) ・PC(ブラウザ) ・スマートTV ・ゲーム機 ・ブルーレイプレイヤー ・セットトップボックス ・メディアプレイヤー |
同時ログイン数 | 3 |
ダウンロード再生 | ○ |
画質 | ・SD ・HD ・フルHD ・4K |
無料お試し期間 | 30日間 |
月額500円でドラマや映画、アニメなどさまざまなコンテンツが楽しめる「Amazonプライムビデオ」。海外ドラマの作品数も多く、恋愛・ミステリー・SFなどジャンルも幅広くそろっています。
同時に3台までログインが可能のため、家族で楽しめるのもポイントです。また、Amazonプライムに申し込めば、「Prime Music」での音楽が聴き放題、「Prime Reading」対象のKindle本が読み放題など、お得な特典が満載です。海外ドラマのほかにも、多様なコンテンツをお得に楽しみたい方におすすめできます。
【Amazonプライムのおすすめポイント】
・豊富なラインナップ
・同時ログイン3台可能
・多様なコンテンツが使える
まとめ
今回は、海外ドラマを楽しみたい方におすすめのVODサービスについてご紹介しました。VODサービスを選ぶ際に重要なポイントは、以下の5つです。
- 海外ドラマの作品数やジャンルの充実度
- 料金プラン
- 字幕や吹き替えの対応
- ダウンロード機能
- 画質
また、各VODサービスによる独占配信やオリジナル作品も見逃せません。観たい作品やジャンルを事前に確認して、自分に合った動画配信サービスを選んでくださいね。